chari-check!

最近めっきり寒くなってきましたね~

そんな中、chari-check! です!!

ROADSTER_CLASSIC_BottleGreen_1024x1024
先日、当店で "LINUS ROADSTER CLASSIC" のグリーンをお買い上げのお客様。

「オプションでチェーンカバーと前後フェンダーを付けたい!」とのことで

納車までの間にカスタムさせて頂きました~♪


まずはBBに挟み込むタイプのチェーンカバーを取り付け!

ここは比較的簡単なんですが。。


「クラシカルなLINUSの雰囲気に合うフェンダーを!」とのお客様のご要望なので

チョイスしたメイドインジャパン ”本所工研” の ”アルミフルフェンダー(税別¥7800)” の

取り付けにかかります!


こちらのフェンダー、なんと取り付け用の穴は全て自分で開けなければならないという

超職人仕様!!

仮止め→穴の位置をマーキング→取り外し という工程が必要となります。


ドリルで穴あけです。一発勝負なのでキンチョーするー。。

穴の位置がずれないように細いドリルから使用して、だんだん穴を太くしていきます。


ようやくリアが終わりました!


続いてフロントの取り付けに入ります!

フロントフォークの中央部に固定用のパーツを取り付けて。。


あとは同じようにドリルで穴あけです!


じゃん!完成です!!

ちょうど雨の日に撮影したんでフェンダーが映えますね~ 笑


納車の日にフロントバスケットをお取り付けで撮影です☆

実は僕の学生時代の同期、ゲンちゃん です!

なんとこのあと半日かけて自宅の所沢(!)まで帰っていきました~


こういう意味不明なお土産をくれるところが学生時代の友人ですねw

ゲンちゃん遠いところありがとね~!

 

 

 

 

テンチョー
Category
ご案内
入荷情報
イベント
メンテ&カスタム
chari-check!
チョイ話
Calendar
2023年4月
2023年3月
2022年10月
2022年8月
2022年7月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月